150.古宮城
スタンプ設置場所 | |
作手歴史民俗資料館(10:00〜16:00)。 |
|
到達記録 | |
平成30年08月17日他、何度か訪問しました。 古宮城(ふるみやじょう)は、愛知県新城市作手清岳にある城跡です。 古宮城は、戦国時代に武田信玄が三河国を攻めるために築城したのが始まりとされています。 現地は、古木をご神体とする白鳥神社が鎮座しています。現地には詳しい案内板などはありませんでしたが、入り組んだ堀が張り巡らされており、攻め手はいつの間にか包囲されてしまうように造られています。 城域で見れば小粒な山城ですが、在りし日のまま500年放置されたような城跡です。復元や整備が進めば印象が一気に変わる城跡だと思いますが、当時の資料が少ない様子です。 続・日本100名城【古宮城】。 |
|