040.八ヶ岳南麓高原湧水群
到達記録 | |
平成22年09月22日他、何度か訪問しました。 八ヶ岳南麓高原(やつがたけなんろくこうげん)湧水群は、山梨県北杜市長坂町および小淵沢町にある湧水群です。 八ヶ岳は、特定の一峰を指して呼ぶ名前ではなく、長野県から山梨県へと南北に連なる火山帯を指します。火山地帯のため、近隣は、多くの温泉や湧水を有しており、日本の地質百選【八ケ岳】にも選ばれています。 三分一湧水(さんぶいちゆうすい)は、農業用水として重宝されていましたが、下流の村々で争いが絶えなかったため、三方向に3分の1ずつ平等に配分されるよう分水施設が作られ、名前の由来になったとの伝承が残っています。 大滝湧水(おおたきゆうすい)は、大滝神社の境内にあり周辺は大滝湧水公園として整備されています。水温は年間を通じて約12℃。現在でも水田の灌漑や、ニジマスの養殖に利用されている湧水です。 女取湧水(めとりゆうすい)は山梨県北杜市にある湧水です。毎秒800リットルと大変豊富で、現在も地域の水道水源として活用されています。 昭和の名水百選【八ヶ岳南麓高原湧水群】。 |
|